• ホーム
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 先輩社員紹介
  • 職場を知る
  • 選考
  • 募集要項
  • 見学のお申し込み
ホーム
会社を知る
仕事を知る
先輩社員紹介
職場を知る
選考
募集要項
見学のお申し込み
有限会社山田工業 採用サイト 職場を知る
environment

職場を知る

社長や社員に、どんな職場かを聞いてみました。

一言でいうとどんな会社?

真面目な社員が多い会社です。

男性社員は機械に向かって黙々と集中して仕事し、休み時間は個人で自由に過ごしている人が多いです。
真面目すぎて口数が少ない人が多いかもしれません。
女性はしっかりしていて頼もしい人が多く、コミュニケーションが盛んです。

仕事の面では、手順や工程がしっかり決められているので、半年も経てば仕事ができるようになります。
大量生産品を扱う会社なので、作業手順書などはきっちりしています。

また、ISOや取引先の監査もあるので、管理もしっかりしていて、社員が集中して仕事に取り組める仕組みができています。

仕事をする上で大切にしていること

決められた手順通りに仕事をしてもらうことが大切です。

できるだけ多くの数をこなすことよりも、出来栄えを確認することのほうが大切です。
作業指示書や工程がしっかりしている分、手順に沿って正しく仕事をすることが重要になります。

作業に慣れてきた頃が一番不良を出しやすく、仕事に慣れて決められた手順を省略してしまったりすると不良品の発生に繋がります。
分かりきったことでも、初心を忘れずに作業することが大切です。

山田工業の良いところ

定年までやめる人が少なく、定着率が高いところが良いところだと自負しています。
中には、定年を過ぎても働きたいという気持ちをもってくださる人もいるのがありがたいと思います。

社内行事

  • ウォーキング大会
    海岸通りを3~6kmほど歩いて、昼食を食べて帰ります。
  • 納涼会
  • 登山
    八石山や黒姫山に登ります。
  • 忘年会

基本的には全社員対象ですが、強制ではありません。
ウォーキング大会と登山はコロナ禍から始めた新しい行事で、今後も継続予定です。

  • 先輩社員紹介
  • 選考について

転勤はなく、柏崎市で長く働ける職場です。
ものづくり、製造業に興味がある方ならどんな方でも歓迎します。
私たちと一緒に働きませんか?

募集要項を見る 見学のお申込み
有限会社山田工業 採用サイト

〒945-0011 新潟県柏崎市松波4-1-27
TEL 0257-24-7114

© YAMADA KOGYO CO.,LTD.

  • トップページ
  • 会社を知る
  • 仕事を知る
  • 先輩社員紹介
  • 職場を知る
  • 選考について
  • 募集要項
  • 見学のお申し込み
  • 採用に関するお問い合わせ
  • コーポレートサイトはこちら